業記録
BLOG

4月23日(水) 〜25日(金)

ご参加の皆様お疲れさまでした 

二泊して信州の低山三山と景勝地を回りました 初日は曇っていましたが二日目以降は最高の天気でしたね 北アルプスの展望台からの眺めが素晴らしく印象的でしたねそれでは見てください😄

子檀嶺岳1223m青木村当郷コースより登ります塩田平を見下ろす絶景の山なんですが 〜

整備されている登山道途中までは林道が並走している途中の⛩️が見当たらなかった


この辺から急になって来ましたこの辺はあまり雪は降らないのかな

山頂に到着この後すぐに真っ白に眺めがいい山だな〜右は上田市、左は千曲市奥は長野市と町が続いている😄

お疲れさまでした今回は4人で賑やかでしたね〜明日の天気に期待しましょう

宿はビジネスの方も多かったバイキングと信州そばが美味しかったですね〜


バイキングっていいですよね🍄‍🟫キノコとそばが美味かった

朝のお散歩がいつものパターンなんせ皆さん早起きですからね安曇野川??とにかく綺麗だワサビ田が多いのも納得

多分信州サーモンの養殖だと思う看板があちこちにあったから


雲が取れてきたいつもなかなか取れないんだよね朝から雲がないなんて見たことがないわ

ご飯も食べたし出発ですよ天気☀️最高

光城山ですね桜が残っているかな桜コースを登ります人気の低山だから平日でも車がいっぱいでした

あ〜桜はだいぶ落ちていましたね綺麗な桜のみちとなっていました

山頂付近はこんな感じ満開だと賑わうんだろうな

コーヒーありがとうございましたあれほど朝食べたのにもうお腹空いてきた😂

山城があったんだね眺めがいい

はいどうぞ〜素晴らしい眺めとんがったのは常念岳かな⛰️

桜と北アルプスを堪能することができました良かったですね😁


下山して時間もあるので白馬村に向かいます 途中の青木湖かな🌸綺麗な風景が広がっていたので寄り道しました

白馬岳を一望できる公園へ圧巻の景色でしたこちらは標高が高いので桜は満開☺️

いい写真ですねまだ観光しますよ

車で30分くらいでしたね野平の一本桜 有名になったから外国人だらけでした

白馬村の展望台素晴らしい景色が広がっていました

このおばあちゃんが気になってしかたなかった 畑作業していたみたいです立ち姿が可愛い 桜より良かった

1日お疲れ様でしたしかしいつまでも見ていられる景色だな

翌日もすごい景色だった鷹狩山1167m何か見えますか〜

爺ヶ岳と鹿島槍ヶ岳でしょうか

これもいい写真ですね三日間お疲れさまでした 春先なので無理なく低山歩けたと思います また足を鍛えて登りましょうね